住みよい住環境が、生活を変える

日々変化する多様なライフスタイルや好みに合わせて「機能性」を重視した提案をさせていただくことを
「デザインリフォーム」と定義しています。

多くのお客様から頂戴する部分的なリフォームのお話の中で
「無料の提案だけでもお願いしようかな」とご依頼をいただくケースがよくあります。

まずはお話から。弊社はより多くの人にデザインリフォームの良さを伝え、体験していただき、
今後も嬉しいお声と笑顔を集めていきたいと考えております。

一緒にこれからの暮らしを考えます

西神戸リフォームだからできる4つのポイント

女性プランナーも常駐
相談・プランニング無料
施工実績10000件以上
アフターサービス最長10年保証

事例・実績

case study

beforeafter

U様邸《全面リフォーム》

全面リフォームで新しい生活スタイルに!!

リビングが狭く、暗く感じていたというU様。お子様達も成長しリビングに集まる機会も増えてきた昨今、圧迫感を感じるようになってきたので広くしたいというご要望でした。そこで隣接する和室と繋げることで開放感のある空間に、奥様のお好みで白い床に仕上げたことで明るくなりました。当初予定していなかったお風呂もショールームでの一目惚れで追加されお気に入りの場所になりました。

広くなったことでお掃除が楽になりました。狭さや圧迫を感じなくなったことで家に帰るのが楽しみに!リフォーム後の反省点はリビングのライトをダウンライトにしておけば良かったなと思いました。

beforeafter

S様邸《キッチンリフォーム》

エレガントなキッチンへ

新しくご入居されるにあたり、キッチンを綺麗かつエレガントな雰囲気に、またリビングに対面されるスペースにカウンターを作ることで、ダイニング兼家事スペースにして欲しいとのご希望を承りました。そこでリビングからキッチンを眺めた時に一体感が出るように色違いで同じ種類のタイルを壁に施しました。

毎日キッチンに立つので楽しいです!少し価格は高かったのですが、断念することなくこだわりのある素敵なタイルを貼ったことで、リビングからキッチンに統一感が出てインテリアのコーディネートが色々楽しめます。

デザインリフォームインタビュー

実際に当社でデザインリフォームをされた
2組のご家族にお話を伺いました。

家具もこだわって好きな欧風の雰囲気に
家にいる時間と会話が増えました。

神戸市垂水区O様邸

リフォーム内容

キッチン・洗面・トイレ・お風呂・リビング他
担当営業:貝原真由美

リフォーム前の悩みや改善したかった所を教えて下さい。

旦那様

このマンションは二十八年間、一度も手をつけていない状態だったのであらゆる所にガタがきていました。

お風呂であればドアが閉まらない、換気扇が使えない状態。台所だと換気扇の音がうるさく、使い勝手も悪い。リビングは私がタバコを吸うので壁紙にヤニがついて汚くなっていました。

今回リフォームを思い立ったきっかけを教えてください。

旦那様

私が退職して、退職金が出たのでそれがきっかけです。

このマンションを手放すのではなく、住みやすく、住み続ける為にリフォームする事にしました。 でも、一番の理由は、奥さんへの感謝とお礼です。

営業担当者の態度やマナーはいかがでしたか。

ご夫妻

女性の目線から企画、提案して頂けたのが凄く良かった。こちらは素人でわからない中、色んな提案をしてくれてどんどん引き込まれました。

工事担当者のマナーや工事の流れはいかがでしたか。

旦那様

鍵を預けるまでになったので、信頼関係が築けたと思う。特に壁紙は丁寧で見事な出来で、プロフェッショナルを感じました。

工事の仕上がりについてはいかがでしょうか。

旦那様

一か所だけですが、少し不満がありました。トイレの棚の高さが少し高い所に付けられてしまった。奥さんが届かない。

他の作業は、一々聞いてくれたのにトイレの棚だけは何も聞かずに付けられました。

奥様

リフォームした友達に聞いた所、最近の流行らしいので納得はしました。ま、でも、取付前に聞いた方が良かったと思います。

リフォームして生活スタイルの変化はありましたか。

ご夫妻

帰るのが楽しみになった。部屋にいる時間が長くなってコミュニケーションも増えました。

リフォームしてよかったなと思う点はどのようなところですか。

ご夫妻

掃除が嫌では無くなり、綺麗になったことで掃除の回数が増えた。

今回のリフォーム工事で一番大変だったことは何でしょうか。

ご夫妻

住みながらリフォームした事です。特に、台所、風呂が使えない事が凄くストレスでした。

西神戸リフォームに決めていただいた決め手はなにでしょうか。

旦那様

最初は、勤めていた会社関連でやることしか頭になかった。営業担当も優しくて親切でしたし、関連会社でやると思っていました。しかし、色んな人に話をしたら、「見積りを一社なんて有り得ないですよー。最低三社ですよ」と言われた。

そこで、他の会社にも見積りを取って見ようと西神にある、御社のショールームに行って担当さんと話をしたのが決め手ですね。担当さんが私達も思いつかなかった事を色々提案をしてくれて、企画力と行動力を感じました。

第一印象が大事ですね。出会いですね。

お見積りの価格についてはどのように感じられますか。

旦那様

こっちが望む価格に担当さんが合わせてくれたので良かった。当初より膨らんだけど、その分の価値はあったと思います。

当社の対応で気になった点や改善してほしい点をあえて挙げるとしたら何ですか。

ご夫妻

ないです。

最後にリフォームをお考えの方にアドバイスをよろしくお願いします。

ご夫妻

住みながらのリフォームはストレスが溜まる…とは言え、リフォームはいいもの。リフォームしたいと言う知人が居たら、迷わず御社を紹介しますよ。

beforeafter
beforeafter
beforeafter

叶えられる状況は
西神戸にある

女性スタッフイメージ

営業貝原 真由美

小さなリフォームのご相談からお問合せ、現地調査、今後のライフスタイルに向けてのご要望、デザインリフォームの提案まで、お客様とお目にかかって直接お話することが可能な小規模の会社ならではの対応力が私の自慢です。

一人一人細やかな内容に耳を傾けることで、結果ご満足いただいておりお喜びのお声も数多く承っています。

デザインリフォームにちょっとでもご興味のある方、相談だけでもかまいません。一度私とお話してみませんか?リフォームに関する新しい窓口が広がるかもしれません。どんな難題にも必ず全力で最善を尽くしていきます!

今までの経験を生かしてお客様の想いをカタチに。
そしてより良い暮らしを楽しんでいただけるように努めてまいります。

ご質問

Q&A

Q.

リフォーム工事の期間はどのくらいですか?

A.

●全面的なリフォームの場合

間取りの変更や躯体(くたい)にまで手を加える大規模なリフォームを行う時には、最低でも1~2か月の工期がかかります。さらに、戸建ての場合は道が狭くて搬入に時間がかかる、工事に伴う雑音を出せる時間が限られているといった周辺環境や天候に左右され、3ヶ月以上の工期になることも珍しくありません。

●キッチンの場合

単純にキッチンを新しいものに入れ替えるだけなら2~3日で工事は終了します。キッチンの場所を変更したり、リビング・ダイニングと一緒にリフォームする場合には、2~3週間はかかると考えてください。

●洗面所の場合

洗面化粧台を入れ替えるだけなら1日もあれば工事は終了します。壁や天井のクロス、床の張替えを行うならば、1日〜2日かかることが多いです。

●トイレの場合

洋式トイレから新しい洋式トイレに変更する場合、内装(床・壁・天井クロスの貼替なし)工事に約半日必要となります。また床・壁・天井クロスの張り替えが発生する場合、+約1日必要となります。
和式トイレから洋式トイレに変更する場合は約2日~3日必要となります。別途、手洗器の設置等配管工事が別途伴う場合は+約2日必要となります。

●リビングの場合

一般的な家庭のリビングの広さであれば、フローリングの張替えは2〜3日、クロスの張替えは2~3日といったところです。壁を剥がして断熱材を入れたり、床暖房を導入したりすれば、1週間程度かかります。

Q.

リフォームでキッチンの交換をするときに、キッチンの場所を変えたいと思っているのですが、自由に場所を変えられるものなのでしょうか?

A.

既設の配管位置とマンション管理規約等にもよりますが、自由に場所を変えることはできます。

Q.

打ち合わせ時、うまく自分のイメージを伝えるにはどうすればよいですか?

A.

行いたいデザインが乗っている雑誌やインターネット等の写真を集めておいてご提示にて伝えて頂ければ十分です。

Q.

リフォームをするときに、インテリアのアドバイスももらえるのですか?

A.

お客様のイメージされる空間にあったインテリアも一緒にご提案させていただきます。

Q.

マンションで間取りの変更を検討しています。どこまでできるものなのでしょうか?

A.

水廻りの設置位置には多少の制限がありますが、基本的に自由にできます。
ご希望の間取り・ご予算に合わせてご提案させていだきます。

会社概要

Company Profile

社名
有限会社 西神戸リフォーム
所在地

<本社>

〒651-2116

神戸市西区南別府1-11-9

<ショールーム>

〒651-2273

兵庫県神戸市西区糀台5-3-4 イオンフードスタイル 西神中央店3F

代 表 者
代表取締役 岡橋 信吾
創  業
平成12年1月20日
資 本 金
300万円
従業員数
12名(2016年1月)
電  話
078-977-2780
営業時間
9:00~18:00
建設業許可
兵庫県知事 (般-2)第114683号
事業内容
増改築、全面改装、外装リフォーム、水廻りリフォーム、内装リフォーム、給湯器交換
加盟団体
タカラ正規施工認定店、TOTOリモデルクラブ加盟店、クリナップ水まわり工房加盟店、パナソニック「わが家見直し隊」加盟店、LIXILリフォームネットワーク
取扱いメーカー
WOOD ONE、大阪ガス、クリナップ、三協アルミ、サンゲツ、大建、タカギ、Takara standard、東リ、TOCLAS、TOTO、NORITZ、Panasonic、LIXIL、YKK-ap(50音順)

アクセスマップ

西神戸リフォームの周辺地図です。

当社にお越しなる際にお役立て下さい。

マップをクリックしたままマウスを上下左右に動かすことで周辺を確認できます。

また、右下の「+」「-」をクリックすることで拡大縮小することができます。

お問い合わせ

Contact us

0120-892-780[受付時間]:9:00~18:00(土・日・祝も受付)

リフォームでお悩みの方、
まずはお気軽にお問い合わせください

お名前必須
ご連絡先メールアドレス必須 ※必ず半角英数字でご記入ください
ご住所
お電話番号 ※市外局番から半角数字でご記入ください
お問い合わせの種類必須
ご質問・その他必須
ご希望の返答方法

確認画面へ進む前に
正確なお見積り金額を知りたいお客様には無料の現地調査をおススメしています。
必要な場合はご希望の訪問日時を入れていただければ、日時を調整してご連絡いたします。

第1希望訪問日時例)2月1日17時
第2希望訪問日時
第3希望訪問日時